page icon

Contact採用サイト

Contactに興味を持ってくださった方へ。
こちらはContactの展望と作りたい組織について掲載しています。

Mission 想い

眼科は専門の検査技師「視能訓練士」が在籍する非常に珍しい診療科です。 診療においては眼科医と視能訓練士の強固なパートナーシップが大切な一方で、いまだ非効率的な採用活動が行われており、相性の良いパートナーと出会えないという課題を双方が抱えています。
私たちは眼科医と視能訓練士が勤務環境に満足し、明るく働ける社会を目指してサービスを開発しています。
眼科に携わるメンバーが在籍しているContactだからこそ現場の課題に寄り添い、臨床に従事する皆様が採用に悩む時間を患者さんのため使えるよう、私たちは全力で向き合います。

Serviceサービス内容

眼科に特化したメディア 「Contactメディア」

眼科メディカルスタッフに特化した唯一のメディア。 情報の少ない就職・転職情報から、臨床の悩み・検査のコツまで幅広い情報を発信しています。
 

眼科に特化した人材プラットフォーム 「Contactキャリア」

眼科メディカルスタッフに特化した人材プラットフォーム。 クリニックの細かい情報や幅広い検査の情報まで眼科に特化して掲載しています。

Coming Soon

もちろんContactが提供するのは人材サービスだけではありません。
眼科から始まる大革命についてはカジュアル面談でお話ししましょう・・・。
熱い人を待っています。

CultureContactの特徴

Contactは現場を第一に考え、挑戦をし続ける組織です。

徹底的に現場の声を反映

視能訓練士・眼科看護師をはじめとした眼科経験者が多く在籍するContactでは、現場のニーズを理解し、徹底的に現場の声を反映しています。

全員が挑戦する組織

創業期のベンチャーは全てが新しい挑戦です。Contactはメンバー全員が新しいことを恐れず、挑戦する組織です。

まずは褒める。そして改善する。

どんなに小さな挑戦でも褒める。そして、結果の有無に関わらず、常に振り返って改善し続けます。

フルリモートで柔軟に勤務。

フルリモートで柔軟な勤務が可能です。メディカルスタッフの新たな働き方として、海外に住む方や産休中の方など、多様なメンバーが在籍しています。

Mediaメディアなど

メディア掲載

2022.10.06信濃毎日新聞に掲載されました!
2022.10.07日本経済新聞に掲載されました!
2022.10.07信濃毎日新聞に掲載されました!
2022.11.21朝日新聞に掲載されました!
2023.01.20SBCラジオ「ミックスプラス」に出演しました!
2023.02.20デジタルヘルストレンド2023に掲載されました!

資金調達情報

その他

Team メンバー

メンバー紹介
 
Contactは正社員と業務委託合わせて10名の組織です。
お互いの相性を確かめるため、副業からスタートすることが多く、世界観を大事にしながら組織作りを行なっています。
現場を徹底的に理解するため医療現場を知り尽くした様々な医療職メンバーが集まっています。
そのため、医療業界に関わったことがなくても、気持ちがあれば大丈夫です。
 
眼科疾患は「失明」に繋がる恐れがある一方で、「痛み」を感じないため、早期発見が重要です。
眼科疾患の早期発見には「視能訓練士」という眼科に特化した検査技師(国家資格)が鍵を握っています。
 
5感の80%を占める重要な領域で、あなたのバリューを発揮してみませんか?
Contactは眼科の新しい診療形態を作ることで、予防可能な眼科疾患を撲滅する世界<誰もが大切な人を見失わない世界>を目指しています。

Positions 募集一覧

Q&A よくある質問

【採用に関する質問】

経験は重要ですか?
重要ですが、Contactはマインドを重視しています。何故Contactで働きたいのか、どうやってスキルを吸収するのか、Contactで何を実現したいのか、面談で確認します!
面接は対面とオンラインのどちらですか?
まずはカジュアルにオンラインで面談しましょう。状況によっては対面の面接も可能ですが、基本的にはオンラインでの対応です。
複数職種への応募は可能ですか?
可能です。Contactに提供できる価値を教えてください。
 

【勤務に関する質問】

リモート勤務は可能ですか?
可能です。
子供がいても勤務可能ですか?
可能です。子育てをしながら勤務するメンバーもいます。
副業は可能ですか?
個人の事情やスキルアップの機会など、兼業を許可しています。(入社後の兼業をご検討の方は、面談で教えてください。)

【社風に関する質問】

男女比率はどのくらいですか?
5:5の割合です。
どのようなバックグラウンドの人が働いていますか?
視能訓練士×デザイナー、理学療法士×マーケター、看護師×インフルエンサー、転職サイト立ち上げの経験×エンジニアなど
多様な業界から、それぞれの経験を活かして働くメンバーが集まっています。

Prosess 選考プロセス

全体で約1週間ほどお時間をいただきます。
  1. 書類選考
  1. メンバー面談(カジュアル面談)
  1. 代表面接

Contact 求人に応募する・お問い合わせ

 

カジュアル面談:お気軽にどうぞ!

 

Wantedly

Company会社概要

会社名株式会社Contact
設立2022年1月
事業内容眼科に特化したメディア・求人サイトの開発、運営