お役立ち情報・セミナー トップ
Contactメディア
Contactキャリア
お役立ち情報・セミナー トップ
Contactメディア
Contactキャリア
【眼位・眼球運動検査シリーズ】Hess赤緑試験〜暗記ではなく考え方を理解する〜
2022/9/16
9:23
2022/9/29
8:49
#視能訓練士 #セミナー #20代におすすめ #Hess赤緑試験
1ページ前に戻る
【こんな方におすすめ】
学校の勉強と臨床とのギャップに悩んでいる社会人1〜5年目の方
思うように検査が行えていない20代の方
これから実習を控えている学生の方
Hess赤緑試験の基礎を学びたい方
Hess赤緑試験が苦手で検査に自信のない方
斜視・弱視の検査が上手くなりたい方
【セミナー内容】
Hess赤緑試験は、精密な眼球運動の定量に有用です。
一方で、医療機関によっては設置されていない場所もあり、経験する機会や学ぶ機会が少ないため、暗記に頼りなりがちな方も多いのではないでしょうか。
今回は、学校や教科書では学べない、臨床に即したHess赤緑試験の技術を上達させるためのポイントをご紹介します。
【開催概要】
開催日時
2022年10月8日(土)20:00~21:00
会場
オンライン(Zoom)開催
参加費
無料
参加条件
視能訓練士に特化した求人サイトContactキャリアへの先行登録
Contactキャリア先行登録
https://contactforms.studio.site/
Contact 公式LINEを友達追加
視能訓練士「Contactメディア」
視能訓練士「Contactメディア」's LINE official account profile page. Add them as a friend for the latest news.
https://lin.ee/iIoC84P
主催
株式会社Contact セミナー事業部
お問い合わせ
メール
info@contact.ne.jp
備考
💡
*
視能訓練士や視能訓練士学生向けのセミナーです。 * 弊社の対象でないとみなしたお申込者様につきましては、 参加をお断りする場合がございます。予めご了承ください。
セミナープログラム
20:00〜20:25
【眼位・眼球運動検査シリーズ】Hess赤緑試験
〜暗記ではなく考え方を理解する!〜
20:25〜20:40
質疑応答・ディスカッション
20:40〜21:00
事前質問回答・質疑応答
【スピーカー】
本武 拓真 先生
2020年まで広島大学病院で勤務後、翌年1月より個人眼科クリニック(2施設)で勤務をしながら、個人の活動として若手視能訓練士・ORT学生の方に向けたzoomを使ったオンライン勉強会・相談会を開始。臨床だけでなく、SNS、Webを利用した情報発信など幅広く活動をされている。
子供の弱視・斜視治療にみんなで取り組む|みるみるネット
本武拓真先生,アドバイザーに就任 2022年5月、みるみるプロジェクトアドバイザーとして 本武拓真 先生(視能訓練士)に就任いただきましたのでご報告いたします。 ―ご挨拶-本武拓真(視能訓練士) はじめまして、視能訓練士の本武拓真です。このたび一般社団法人みるみるプロジェクトのアドバイザーに就任をさせて頂くことになりました。 ...
https://mirumirunet.com/news/2594/
【若手視能訓練士向け個人セミナー開催】本武拓真さんインタビュー | 視能訓練士応援メディア
若手視能訓練士・ORT学生を対象としたzoom勉強会・相談会を実施し、みるみるプロジェクトにも参加されている本武拓真(ほんたけ たくま)さんにお話を伺いました! 本武さんが考える視能訓練士の未来像に迫ります。 出身は福岡県で、当時は専門学校だった福岡国際医療福祉学院(現福岡国際医療福祉大学)で視能訓練士の資格を取りました。 私は高校生まで野球をやっていて、勉強は得意な方ではなかったのですが、
https://contact.ne.jp/media/?p=2490
ブログ
ORT1010 blog
若手視能訓練士、学生に向けた情報を発信していきます!
https://orthoptist1010.com/
オンライン勉強会
若手視能訓練士・ORT学生必見!|現役視能訓練士のよるオンライン勉強会 | Coubic
zoomを使った完全マンツーマン対応でのオンライン勉強会・相談会です!若手の視能訓練士・学生の方を対象にわかりやすく解説!『完全マンツーマンでの個別対応』のため質問も自由にして頂けます。zoomの使い方も冒頭の5分間でしっかりご説明しますので、zoom未経験者でも問題ありません。
https://coubic.com/orthoptist1010
【前回のセミナーに参加された方の声】
事前質問への回答がすごく丁寧でわかりやすくてとても勉強になりました。
歩的な質問にも親身に答えてくださっていたので、どんなことでも質問しやすかったです。
これまで、GPがある施設にいなかった為、とても参考になりました。
若手に分かりやすい内容でためになりました。ありがとうございました。
質問がしやすい雰囲気や参加方法が簡単だったり今後も是非参加させていただきたいです。
【申込フォーム】
お申し込みは下記フォームよりお願いいたします。
個人情報取り扱い説明書を必ずご確認ください。
セミナー開始2~3日前にメールでセミナー用のリンクを送付させていただきます。
forms.gle
https://forms.gle/QCGhd75LfaGi1Hw6A
📝
皆様のご応募お待ちしております。 ・
運営会社
1ページ前に戻る