
第5回Contactセミナー「視能訓練士が在宅医療で何するの?」

セミナー内容
近年、どんどん出てきているモバイル検査機器。
先日、厚生労働省から視能訓練士のモバイルスリットの使用が認められたニュース(詳細)を見て、気になっている人は多いものの
👀「実際現場ではどんな感じで使われているの?」
👀「そもそも眼科で在宅医療って可能なの?」

のような疑問を持っている方が多いと思います。
そこで、今回は実際にモバイル検査機器で眼科在宅医療を実施している横浜けいあい眼科/視能訓練士の西村さんをお招きしてセミナーを企画しました。
今後の日本で必ず必要になる眼科在宅医療。
在宅医療時代でも活躍できる視能訓練士になるために、まずは知ることから始めましょう!
参加費は無料なので、お気軽にご参加ください!
登壇者
【スピーカー】 横浜けいあい眼科/株式会社OUI/視能訓練士 西村 裕樹 様


略歴
帝京大学医療技術学部卒。視能矯正学修士(同大学にて取得)。
2023年3月まで帝京大学の研究員として研究に携わり、離島や僻地に届いていない眼科医療の問題と発展する眼科医療機器の小型化の更なる実用化に向けて往診を行っている横浜けいあい眼科の視能訓練士として臨床に従事している。
OUI Inc.では産業創生、2023年4月からは慶應義塾大学医学部眼科学教室の研究員として研究に携わる。
【ファシリテーター】 株式会社Contact 代表/視能訓練士 依田龍之介


略歴
視能訓練士。帝京大学大学院にて視能矯正学修士を取得。在学中に研究・学会発表を行いながら、経産省が主催するジャパン・ヘルスケアビジネスコンテストに弱視早期発見に関するアイディアで2年連続で入賞。
医療系IT企業のコントレア株式会社でコーポレート、営業、広報に従事。また情報システム部門のプロジェクトを率い、国際セキュリティ認証を取得。2022年株式会社Contactを設立。